ブックタイトルbookcopolo1505

ページ
14/16

このページは bookcopolo1505 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1505

お題で話そうこどもの日の誕生日ベルちゃん私の母の時代は、5月5日というと農家は田植えで忙しいものでした。そのさなかに、身重の母は破水して私が生まれたのです。男児のように元気に育つことができ、親に感謝です。5月は一番好きな季節です。誕生日も覚えてもらいやすいし、何といっても国民が祝ってくれるのがうれしいですね。ウフフ!手づくり柏餅市田玲子「こどもの日」といえば、母の手作りの柏餅です。前日から家で作った小豆のあんをたき、山に行って、柏の葉を採ってきました。当日は上新粉(自家米のもの)を使って、お餅を作り、柏の葉に包み蒸していました。出来上がりは、とてもいい香りがして、やさしい味でした。時はたち、柏の木もなくなり、柏餅は一年中市販される時代になりましたが、いくつになっても、こどもの日は柏餅の日です。衰えにふくちゃん50代に入ったとたん、老化現象がいろいろと起こってきました。わずかな段差でつまずく、視力が衰えてきたなど。特にひどいのは物忘れ。言葉(人フリートーク安心を発見ゆかぞう京都生協の50周年記念で、ケチャップ作りとジャムラテを楽しく体験しました。大山乳業の乳牛の現状を聞くと、去年より10件も酪農家が減少していることなどに驚きました。乳牛に任意の検査を受けさせていることなど、安全への値段設定ということを知りました。シイタケづくり大槻美代子わが家恒例の「シイタケ菌打ち作業」。主人がクヌギの木を倒し、持ち帰りカット。木に穴をあけ菌を入れて、ふたをして、その上からハンマーでたたきます。単純作業ですが、ラジオを聴きながらやっていると、まるで昭和の時代に引き戻されるような気分です。のんびりとして平和な時間です。山に持って行き、私たちの口に入るまでには2年かかるんですよ。鶏肉の南蛮漬流れ星のお龍レンジでチン!の唐揚げを使って〝鶏肉の南蛮漬〟をよく作ります。酢、砂糖、少しのしょうゆをまぜた甘酢を作り、スライスした玉ネギと鶏肉の唐揚げをからめて10分ほどおいてなじませます。キュウリのスライスを入れたり、ミョウガも美味です。今月のテーマ「こどもの日」7月のテーマ学校の長期休暇、盆休みなど、夏休みは子どもも大人も楽しみですね。皆さんの思い出や計画をお聞かせください。「夏休み」名や単語)の言い間違いも多く、先日も「冷蔵庫に野菜入れておいて」と言うつもりが、なぜか「洗濯機に入れて」となってしまい、「そんな洗わんでもいいでしょ」と家族からつっこまれてしまいました。品川恵子14