ブックタイトルbookcopolo1702

ページ
10/16

このページは bookcopolo1702 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1702

京都生協品質保証部がくらしの中の疑問に答えます。これってどうなの?白い粉のついたチョコレート、食べても大丈夫?Qチョコレートに白い粉のようなものがついているんだけど、カビかしら?チョコレートを保存するときのポイントチョコレートは熱に対してデリケートなお菓子です。おいしく食べられるよう、保存場所に気をつけましょう!Aこれはチョコレートにブルーム現象が起きているのです。チョコレートにはカカオバターという脂質成分が多く含まれています。カカオバターは28℃前後で溶け始めて、チョコレートの表面に浮き出ます。それが冷えて固まると、白くなって粉のように見えるのです。ブルーム現象の起きたチョコレートは本来の風味や食感が損なわれていますが、食べても害はないのでご安心ください。上手に保存して、おいしいチョコレートを楽しみましょう!・直射日光をさける・暖房の効きすぎた部屋に置かない・火のそばやストーブ、ヒーターなどのそばに置かない※夏場に高温でやわらかくなったチョコレートを冷蔵庫に入れると、ブルーム現象が起きることがあります。ブルーム現象はこんな食品にもろうふんブルームとは、「花が咲く」「蝋粉」という意味の英語「bloom」が由来です。ブルーム現象はカビと間違えられることがありますが、チョコレートは水分が少ないので、カビが発生することはまずありません。ブルーム現象はチョコレートだけでなく、カレールーやココア、脂質の多いクッキーなどでも起こることがあります。京都生協品質管理*11月度検査・点検報告*産地点検レポート!〈検査結果〉農産物残留農薬検査7検体JA新あきた品目:めんこいなJA新あきたの低温倉庫に貯蔵されている、登録米Bコースの秋田県産「めんこいな」のお米を確認しました。お米を調整する施設なども点検し、点検後、改善箇所の説明と、要請を行ないました。JA山形おきたま品目:特別栽培こしひかり、こしひかり施設の点検後、栽培方法などが記載されたお米の「商品仕様書」の内容を確認しました。また、適正な基準に基づいて生産が行なわれていることを、点検表をもとに確認しました。米の残留カドミウム検査卵質検査鶏卵サルモネラ検査微生店舗調理商品物検商品査その他京都協同食品プロダクト㈱商品1検体907検体11検体28件35件52件6件残留放射性物質検査34件残留放射性物質の検査の詳しい内容を京都生協ホームページで公開中!京都生協の点検項目・検査基準に照らし、安全に供給できることを確認しました。10