ブックタイトルbookcopolo1706

ページ
7/16

このページは bookcopolo1706 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1706

総代の1年1オリエンテーション(8~9月)左の活動以外にも、産地交流や商品学習などを行ないます。例えば…説明会を行ないます。2秋の総代懇談会(10月下旬)通常総代会で決定した計画の進み具合を確認します。3エリア総代懇談会(3月)通常総代会で提案する内容について最初に話し合う場です。4ブロック総代会議(5月中旬)決算・予算を含む全議案について話し合います。5通常総代会(6月初旬)生協の最高議決機関!この1年の事業や活動を振り返り、次の1年の方針を決定します。任期終了託児もあるから子育て中の人も気軽に応募してほしいワン2016年9月29日(木)開催「南ブロック総代オリエンテーションと商品学習会」コープ祝園駅のテナント専門店「髙見牧場」のこだわりやお肉のランク分けなど、実際にお肉を試食しながら学習しました。2016年10月4日(火)開催「東ブロック総代プレミアム企画『農場へGO!』」コープ醍醐石田の産直野菜コーナーで取り扱っている山科の渡邉農園で、農場見学や収穫体験を行ないました。総代をやってみて、どうでしたか?楽しく、自分らしく活動できるので、今年度もぜひ続けたいです私が総代になったのは、ブロックニュース「Eふぁん」で見つけたエリア会主催の「スクラップブッキング学習会」に参加した時、たまたま隣の席に座っていた職員の方に声をかけられたのがきっかけです。外で働くにはまだ子どもが小さいし…と思っていた私にとって、無理なく外の世界とつながれるチャンス!と思い立候補しました。会議は日中に開催されるので、自分にも家族にも負担はかかりません。総代は500人以上いるので「私が組合員の代表なんだ!」と重くは捉えず、会議の場では率直に感じたこと、考えたことを発言しています。同じブロックの総代の皆さんに引っ張っていただき、楽しく務めることができました。総代になってからは、いろいろな立場の方に思いを馳せることが増えました。同世代の総代とは同じような悩みを共有し、ご年配の総代の悩みは、自分たちの将来の姿を想像しながら共感します。今後はお買い物便やサポートカーの巡回エリア拡大などについて、京都生協へ想いを伝えていきたいです。やさしい生協さんが好き!東ブロック15・16年度総代※各地域ごとに発行している「ブロックニュース」「エリアニュース」は、店頭または商品カタログと一緒に配布しています。ゆづき内田亜紀さんと弓月くん(小4)コーポロ2017年6月号07