ブックタイトルbookcopolo1807

ページ
12/16

このページは bookcopolo1807 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1807

お知らせきょうされんと京都生協のつどい託児あり※参加費無料「全きま国ょい大うこ会さ~キれ」ャんラクター※託児は満1歳?小学3年生まで障がいのある人が働く共同作業所の全国組織を「きょうされん」っていうんだワン。そこで働く皆さんと、京都生協の組合員さんが楽しく交流できる場だよ!作業所で作られたいろんな製品や、毎回好評の手作りのおいしいクッキーの販売もあるし、託児があるから小さい子ども連れでも大丈夫だワン!9月に開催される「きょうされん全国大会」の紹介もするよ~!とっても楽しいから、みんなで参加してね♪▲去年の様子日時場所7月3日火10:30~13:00(販売は14:00まで)京都テルサ東館2階セミナー室申し込み締め切り:7月2日(月)申し込み:0120-075-129東ブロック事務局(月~金10:00~17:00)??または、左のQRコードよりお申し込みください。メールフォームを開き、下記の???を明記の上、送信してください。?件名「つどい」?名前?組合員番号?日中連絡の取れる電話番号?託児の必要な方は、お子さまの名前と年齢※東ブロックより返信のない場合はお電話ください。(3歳未満の場合は月齢も)くみかつ!kumiaiin-katsudou交流会3/19・月2017年度福祉ボランティア活動交流会を開催しました暮らし方の多様化にともない、地域のつながりや心のふれあいが年々希薄になる中、福祉ボランティアは、「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに!を合言葉に、各地域の「まちの居場所」づくりのための活動を行なっています。2017年度の活動の締めくくりとして、コープ御所南会議室にて、活動交流会を開催しました。初めに「上京今日も行ってみよう会」の高津さん・若草さんによる体操でスタート。心と体がほぐれた後は、5つの地域のボランティアより1年間の活動の報告がありました。上京今日も行ってみよう会京田辺市「ば~ばの手」伏見羽束師「ひまわり」せいきょうくらしの助け合いの会(サロン活動)衣笠いきいきシニアクラブ地域のお年寄りを一人にしないための居場所づくりや、地域に伝わる郷土料理のレシピを元に、アレルギーのある子も一緒に食べられるおやつを作るとりくみなど、工夫を凝らしたとりくみの発表がありました。報告の後はグループ内で「もっと聞きたい!」ことを出し合い、それぞれの報告者から回答を受けながら深め合いました。模造紙に描いた木を用意し「参加して良かったと思われたら花びらを貼って帰ってください」との呼びかけがあったところ、桜の花が満開になりました。2018年度の活動は5月から始まりました。「活動ってどんなの?」「参加したい!」という方は、下記までお気軽にご連絡ください。お待ちしております!12コーポロ2018年7月号問い合わせ:福祉ネットワーク担当(やすなが)電話・FAX 075-465-6882 10:00~16:00(土日祝休)