ブックタイトルbookcopolo1812

ページ
9/16

このページは bookcopolo1812 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1812

もし、家族に患者が出た場合には、・患者を含め家族全員、食事前やトイレ後などじゅうぶんに手を洗う・おう吐物をしっかりと処理する(マスクや手袋などをつけてペーパータオルなどで拭き取り、消毒液で拭き取りしさらに水拭き。ペーパータオルやマスク、手袋などはビニール袋に密閉して廃棄処分)・食器・シーツ類などは消毒液で消毒する消毒には、塩素濃度が200ppmになるように薄めてください。「キッチンブリーチ」は塩素濃度が5%(5万ppm)なので、2.5リットルの水に10ml(小さじ2杯)を溶かすとおおよそ、この濃度になります。保健所には対策を説明するリーフレットがありますので、入手して確認することをおすすめします。などを実行してください。消毒液は、家庭にある塩素系漂白剤を水で希釈して作ります。おう吐物の拭き取りや食器などのキッチンブリーチ(塩素系)600mL(隔週企画)■PROFILEまつなが松わ永和き紀さん科学ジャーナリスト。京都大学大学院農学研究科修士課程修了(農芸化学専攻)。毎日新聞社に記者として10年間勤めたのち独立。食品の安全性や環境影響などを主な専門領域として、執筆や講演活動などを続けている。「メディア・バイアスあやしい健康情報とニセ科学」(光文社新書)で科学ジャーナリスト賞2008を受賞。新刊は「効かない健康食品危ない自然・天然」(光文社新書)京都生協検査・点検報告残留放射性物質の検査の詳しい内容を京都生協ホームページで公開中!ときふじさき季の会「りんご」ふじさき季の会は、青森県藤崎町のりんご生産者が「安全で安心かつおいしいりんごを供給すること」をモットーに作られた団体です。適切な方法で栽培を計画し、栽培内容の点検もしっかり行なわれていることを確認しました。〈9月度検査結果〉農産物残留農薬検査卵質検査鶏卵サルモネラ検査微生店舗調理商品物検商品査その他京都協同食品プロダクト㈱商品残留放射性物質検査8検体1068検体10検体140件36件81件6件5件▲8月下旬の園地の様子です。りんごが色づき始めています。▲りんごの授粉にマメコバチといあしう蜂を利用しています。葦の茎を加工して、次シーズン用の巣箱を準備していました。京都生協の点検項目・検査基準に照らし安全に供給できることを確認しました。コーポロ2018年12月号09