ブックタイトルbookcopolo1906

ページ
13/16

このページは bookcopolo1906 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo1906

話す、つながる、みんなの時間扇風機を活用かあやん洗濯物は風でよく乾くと聞いたことがあったので、梅雨の時期になると扇風機を早々に出し、首振りモードで洗濯物の下から全体に風が当たるようにします。ただ、気温が低いと体に風が当たって寒く感じるので、部屋干しの部屋には入らないようにするか、留守中に扇風機を回しています。今月のテーマ「梅雨のお洗濯事情」部屋干しの工夫すみっこぐらし梅雨の時期は必ず部屋干しになります。洗剤と柔軟剤は、必ず部屋干し用を買います。干す時は、できるだけ間を空けるようにしています。やっぱり浴室乾燥りーるー夏秋以外は浴室乾燥を活躍させています。冬は外が寒くて乾きにくいし、春は夫婦で花粉症なので外では干せません。夜干しもいいようーちゃん夜のうちに洗濯して干して、翌朝仕事へ行く時に部屋の扉を全部開けて換気扇をつけていくと、ほぼ乾いています。衣類乾燥機で手早くちぃわが家は2年前から衣類乾燥機を使用しています。部屋干し特有のにおいも気にならず、わりと早く乾くので、今年もお世話になろうと思います。家族団らんの光景かんいち普段は、朝に洗濯機を回して、ベランダでお日様の下で乾かしますが、寒い時期や梅雨の時期は、家族みんなが居る晩、暖房をつけるタイミングで家の中に干して乾かします。背の高い息子は、通るたびに洗濯物が頭に触れるので嫌そうですが…。コインランドリーで気分爽快!ココットわが家は6人家族のマンション住まい、梅雨の時は室内干しでは干しきれず乾きません。そんな時は思い切ってコインランドリーに行きます。20分弱=200円で家族1日分の洗濯物がふんわり乾燥します。終わってすぐ取り出すとシワにならず、軽くノリをきかせたYシャツがちょっとアイロンを当てたような感じになるので、お手入れが楽チンです。干すのと同じくらいの手間で、部屋がじめじめせずに、気持ちよく乾燥した服が着られます。コーヒー2杯分の我慢で快適を買うのもたまにはありかも。育てるって、すてき。コーポロ園芸部腹は横綱元気をくれるえんどう豆とも秋にスナップえんどうの種をまきました。つるなしを買ったつもりが、つるありの種でした。支柱やネットが必要で、手間はいりますが、芽が出てつるが上へ上へと元気よく伸びていく姿を見て、かわいくて、私も頑張ろうと思えました。コーポロ2019年6月号13