ブックタイトルbookcopolo2005

ページ
14/16

このページは bookcopolo2005 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo2005

スマホ三姉妹三姉妹の末っ子三姉妹合わせ200歳を過ぎた私たち3人は、コーポロの「あたまのたいそう」が楽しみです。最近スマホを持った姉たちとLINEでグループを作り、毎日楽しくおしゃべりしています。3月号の「あたまのたいそう」で、ちょうどスマホで遊んでいた三姉妹は「分かった!」「私も!」「へぇ~わからへん!」と賑やかにクイズを解いていました。でも、まだスマホに慣れていない姉たちは、クイズの答えが送れません(笑)。代表して、末っ子の私が出しておきますね!若々しさの秘訣ハピネピ80歳になる母がスマホデビュー!今までタブレットで私たちとLINEをしていましたが、スマホでできるようになり、本当に楽しそう。私たちが使わない機能まで使ってくるからビックリしたら、あれこれ触って偶然できただけだと大笑い。若々しくいる秘訣は好奇心だなぁ~と、つくづく思いました。赤ちゃんもきっと楽しい♪みこもともと出不精だったけれど、子どもが産まれてからは子どものためにいろんな場所に出かけようと思い、子連れOKのアロマサロンや美文字教室…結局自分が楽しいところに行っちゃってます(笑)。まだ0歳児なので、子どもが楽しい場所はこれからかな!家族がにまにまべり子気がつけば、わが子は中学1年生と小学3年生。すれ違う赤ちゃんやおむつのCMを見ながら「かわいい!でもうちの子の方がもっとかわいい!」なんて親バカしていました。それなら…撮り貯めた写真の中から厳選して、2人の赤ちゃんの頃の写真を数枚プリントしてトイレに貼ると「わたしってかわいかったんやなぁ♪」と娘がにまにま、「何事!?」と言いながら夫もにまにま。何も言わないけど息子もにまにま。私はもちろんトイレにいる間にまにま。家族がトイレに行くたび、みんな優しく丸くなりました。思ってもいなかったそんな様子に、私は毎日一人ほくそ笑んでいます。ゲームで楽しく脳トレかあさんゲームの脳トレに励んでいます。実年齢より若い結果が出ると大喜び!でもソフトの方が一枚上手、私が苦手とするメニューを選んで提示してくるので、一喜一憂させられています(笑)時をかける雛人形まきやん私の実家には立派な七段の雛人形があります。私が中学生の頃に飾ったのを最後に、ずっとダンボール箱の中で眠っていた人形を、今年の雛祭りに合わせて約15年ぶりに飾られました。平成を駆け抜けたお雛様を見ると、子どもの頃の思い出が蘇ります。ここにも影響が…今日の晩ごはん新型コロナウイルスの影響で、子どもの習い事も軒並みお休みになりました。小学6年生の息子は「頑張って卒業まで続けたら、最後に『おめでとう頑張った会』を開いてもらえるから」と続けてきたのですが、それもうやむやになりました。仕方ないとはいえ、複雑な気持ちです。ヘアドネーションにチャレンジどれみ先日、ヘアドネーション(髪の毛の寄付)をしました。条件は、31cm以上の長さがあること。カラー、パーマ、白髪でもOKです。脱毛症や抗癌剤による副作用で悩むこどもたちに無償でカツラを提供しているNPOに送りました。自分では、平安貴族みたいに長い髪だと思っていたのですが、いざ切ってみるとボリュームも少なくてお力になれたか分かりません。今度はわが子たちと、作業されている工場の見学にも行ってみたいです。行くかやめよかシャイなおばさん同窓会の案内が届きました。何度か参加してみて、もともと社交的でない性格を痛感。周りはみんな大人の対応をしてくれるので、その時は楽しいのですが、帰宅したら疲れが出てしまいます。どうしようかなあと思っています。何はともあれ手作りチョコしらたま夫へのバレンタインデーチョコは結婚前から欠かさずあげていたのに、今年はすっかり忘れていて、当日になってから何とかしなきゃ!と考えた末、3歳の娘と一緒に手作りチョコを作りました。と言っても、市販のチョコレートを溶かして可愛いハート型に流し込んで固めただけ。それでも夫にとっては、娘からの初めてのバレンタインチョコでとてもうれしかったようです。ほっ。14コーポロ2020年5月号