« あなただけの味・香り。オリジナルハーブティーを作ろう | メイン | おいしくなぁれ♪ 親子で梅シロップを作りました! »

会議運営について学びました!エリアメンバー合同研修

2017年6月20日

西ブロック
■開催日時:1.5月11日(木曜)午前10時から12時 2.5月29日(月曜)午前10時から12時
■開催場所:1.ガレリアかめおか 2.コープパリティ
 今年度、西ブロック主催全体研修 『会議運営』・『企画づくり』を活動応援ワークショップとして企画いたしました。170620gakushu1.jpg

 5月11日と5月29日、京都生協 組織運営部の中西さんと板倉さんを講師に迎え、エリア会の活動を楽しく元気に進めていくための『会議運営』を開催しました。 最初のアイスブレーキングでは、全員の顔がみえるように大きな円になって、「朝食を食べた人は?」 「NHK朝ドラ見た人は?」 「お掃除してきた人は?」などの質問に手をあげてもらいました。軽快にリズム良く進み笑い声もでて和やかにスタートしました。  グループに戻り、PM機能のお話を聞きました。P機能とは、グループが実践しようとしている活動を順調に手順化し、その手順に従って筋道立てて進めていく機能(課題達成機能)で、M機能とは、グループを構成しているメンバー同士が互いを尊重し信頼しあって、ともに活動していける関係性を作っていく機能(集団形成維持機能)です。170620gakushu2.jpgそれぞれがアップすることで、ただ集まっただけの状態の「グループ」から、互いに協力し合ってイキイキと活動を進めている状態の「チーム」になっていくことができます。チームをつくり上げることが活動を元気にする第一歩ということがわかりました。 その後、「会議の問題点は?」を議題にメンバー同士、実際に会議をしてみました。やってみて気付く点も多々あり、メンバーさん同士の交流も深まりました。 最後に、「会議運営を学ぼう」の資料を元に、会議の基本について学びました。「本日頂いた資料は私にとって保存版です☆大切にします☆」、「話を上手にまとめられるよう、自身の考えをメモにしようと思います。」などの感想がありました。はじめてリーダー・サブリーダーになった方にとっては、より今後の参考になったのではないでしょうか?

170620gakushu3.jpg170620gakushu4.jpg(参加者の感想より) 
・全員参加で、集団としてのパワーを生み出せる会議ができたらステキですね。進行する側や参加する側の問題点だけでなく、具体的な解決策までヒントをいただけたので、とても良かったです。
・発言するときは一度、紙に書いて発表すると要点がまとまって、聞く方にも聞きやすいのでやってみようと思います。
・目的意識と信頼関係がより質の高い会議を生み出すことがわかりました。また、しっかりした事前準備は欠かせない事だとわかりました。
・右に同じにならずに意見をしっかり出して、時間も考えながらエリア会を楽しみたいと思います。
・エリア会では、楽しくきちんと考えて参加されてる方が多いので、良い集まりに参加できてうれしいです。
・「グループとチームの違い」や、聴くことは「耳」と「目」と「心」で聴くこと、がとても勉強になりました。
・何気に参加してきた会議の奥深さを学べました。分かりやすかったです。皆会議の問題点に対して同じような意見であると思いました。