南ブロックの活動

子どもといっしょの平和まつり

2009年9月21日

今年も子どもといっしょの平和まつりを実施しました

城久井行政区委員会

■開催日時:8月29日(土曜)午後1時30分~17時
■開催場所:コープ城陽集会室・店頭

子どもといっしょの平和まつりは、今年で8回目となった催しで、毎回行政区委員会を中心に各種委員会・労働組合・共同作業所の方々と実行委員会形式で取り組んでいます。
今年の企画では、腹話術で笑わしていただき、「青い目の人形」の紙芝居では、戦争が人の心をゆがましてしまう事も学びました。
また、店頭では、ストリートミュージックで盛り上げていただき、夜店を楽しみました。
「戦時中は、こんなにおいしくなかったよねぇ」と言いながらすいとんを食べられている方もおられ、「幸せな世の中になっているんだ」と平和をかみしめた一日でした。


090829_heiwa2.jpg090829_heiwa3.jpg090829_heiwa1.jpg

もずく(井ゲタ竹内)学習会

2009年9月21日

自然の恵みたっぷり、もずく

八幡行政区知って見る会

■開催日時:9月3日(木曜)午前10時~12時30分
■開催場所:コープ男山

食卓でも蔭の存在になりがちな「もずくの学習会」を、9月3日(木曜)井ゲタ竹内、山石氏に来ていただき25名参加で開催しました。
大変わかりやすい説明と試食で終始楽しく学習することができました。もずくには、特にフコダイン、アルギン酸などが豊富で体には良いことずくめ。知らなかった太もずく、糸もずくの違い、実際食べ比べると明らかに食感の違いもわかりどちらが好まれるか人それぞれですが糸もずくは希少です!もずくの種付けから収穫、パックへ加工されるまで安心・安全・品質向上の取り組みが随所で行われていて、しかも水産物では珍しいトレーサービリティが導入されています。
同じグラムのもずくパックでも生協のもずくは固形分が多いです。もずくを使ったレシピも教わり、これから食卓にもずくが登場する機会が増えそうです。


0909_mozuku1.jpg0909_mozuku2.jpg

インター雅化粧品学習会

2009年9月21日

夏の疲れたお肌のお手入れに・・

八幡行政区委員会

■開催日時:9月8日(火曜)午前10時~12時30分
■開催場所:コープ男山

夏の疲れた肌のケアを教えてもらいたい!という事で、(株)シンエイさんに来ていただき、9月8日(火)化粧品学習会を開催しました。
増粘剤などは一切使用しない“薬用インター雅”というホワイトニングクリームはヒアルロン酸だけのとろみでべとつきがなく40日~50日程かかるターンオーバーが、20日程で出来るすぐれものと教えていただき、高価である理由と価値がわかりました。
シミの種類によるケア、肌をきれいに見せる方法等々も教えていただきました。組合員さんがモデルでのお化粧の実演は肌がパッと明るくなる事を実感しました。質疑は途切れる事がなく、とても賑やかな学習会になりました。

090908_keshouhinn2.jpg090908_keshouhinn3.jpg

子どもといっしょの平和まつり

2009年9月21日

今年も子どもといっしょの平和まつりを実施しました

城久井行政区委員会

■開催日時:8月29日(土曜)午後1時30分~17時
■開催場所:コープ城陽集会室・店頭

子どもといっしょの平和まつりは、今年で8回目となった催しで、毎回行政区委員会を中心に各種委員会・労働組合・共同作業所の方々と実行委員会形式で取り組んでいます。
今年の企画では、腹話術で笑わしていただき、「青い目の人形」の紙芝居では、戦争が人の心をゆがましてしまう事も学びました。
また、店頭では、ストリートミュージックで盛り上げていただき、夜店を楽しみました。
「戦時中は、こんなにおいしくなかったよねぇ」と言いながらすいとんを食べられている方もおられ、「幸せな世の中になっているんだ」と平和をかみしめた一日でした。


090829_heiwa2.jpg090829_heiwa3.jpg090829_heiwa1.jpg

お父さんの料理クラブ  手作りこんにゃくに挑戦!

2009年8月31日

手作りこんにゃく作り

お父さんの料理クラブ

■開催日:8月24日(月曜)
■開催場所:京都生協コープ男山

3月23日、こんにゃくでお馴染みの「若草食品」に見学に行った時、2階からのガラス越しの見学だったため、良く見えなかった事と、その時「一緒に手作りこんにゃくしてみませんか」とのやさしいお誘いもあり、8月24日にコープ男山店調理室でこの企画が実現しました。
湯がいてある大きいこんにゃく芋を手にとり、臭いをかいで、水と一緒にミキサーにかけました。
次に水酸化カルシュウム溶液を加え素早く混ぜました。
機械と違ってこれが大変。でも、湯がいて出来上がったこんにゃくを見て大満足、会員さんが作った「大葉を使った田楽みそ」など3種類のタレをかけておいしくいただきました。

0908_yawataryourikyousitu1.jpg0908_yawataryourikurabu2.jpg0908_yawataryourikurabu3.jpg0908_yawataryourikurabu4.jpg

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93