両丹ブロックの活動

総代交流会 (平和の学習と物流見学)

2010年11月15日

福知山行政区委員会
■開催日時: 9月 9日(木曜) 午前9時 ~ 午後3時
■開催場所: 綾部・舞鶴
■参加人数: 17名

福知山行政区内の総代と行政区委員が一体となり様々な活動に取り組むため、その交流をはかることを目的として、開催しました。綾部市の北部物流センターでは、生協商品の流れをよりよく知るための見学をおこないました。
20101110_fukuchiyamasoudaikensyu1.jpg 20101110_fukuchiyamasoudaikensyu2.jpg
コンピューター化されきちんとした温度管理のもと、間違いもほとんど無く私達のもとに届けられていることが分かりました。働いておられる人もてきぱきしておられ、暑い中,マイナス何度の中の作業はほんとうに大変だと思いました。

» 続きを読む

楽しく作ろう!米粉のおやつとひんやりデザート

2010年8月16日

宮津与謝行政区委員会

■開催日 8月4日(水曜) 13時30分~15時30分
■会場 岩滝知遊館
  
 ほしいもの会(丹後アレルギーを考える会)の方に教えていただき、米粉の蒸しケーキ、かぼちゃのクッキー、寒天ゼリー・白玉入りフルーツポンチを作りました。卵・小麦粉・牛乳にアレルギーがある子ども達でも食べられるようにと考え、牛乳の代わりに、豆乳を使い、バターの代わりに菜種油を使いました。もちろん、小麦粉のかわりは米粉です。
20100816_komeko01.jpg

» 続きを読む

楽しく作ろう!米粉のおやつとひんやりデザート

2010年8月16日

宮津与謝行政区委員会

■開催日 8月4日(水曜) 13時30分~15時30分
■会場 岩滝知遊館
  
 ほしいもの会(丹後アレルギーを考える会)の方に教えていただき、米粉の蒸しケーキ、かぼちゃのクッキー、寒天ゼリー・白玉入りフルーツポンチを作りました。卵・小麦粉・牛乳にアレルギーがある子ども達でも食べられるようにと考え、牛乳の代わりに、豆乳を使い、バターの代わりに菜種油を使いました。もちろん、小麦粉のかわりは米粉です。
20100816_komeko01.jpg

» 続きを読む

認知症サポーター養成講座を実施しました

2010年7月26日

宮津・与謝行政区委員会
■開催日 6月7日(月曜) 午前10時~11時30分
■会場 岩滝コミュニティーセンター
■参加者 25名

 行政区総代会議の中で要望があった、認知症サポーター養成講座を実施しました。講師を与謝野町役場に依頼し、キャラバンメイトさんを紹介して頂きました。
20100726_nintisho-supporter.jpg
 認知症は、さまざまな原因で起こる脳の病気であり、誰もがなりうる、ありふれた病気です。家族の誰かが認知症になってしまったら私たちはどう接したらいいのでしょう?

» 続きを読む

緑のバナナが届くワケを教えてください!

2010年7月26日

丹後行政区委員会
■開催日 6月15日(火曜)
■場所 京都バナナ加工株式会社(京都市下京区梅小路)

20100726_banana01.jpg 冬場に時々届く緑色したあおいバナナ。「置いておいても黄色くなる前に黒くなってしまう…」「それにしても緑(あお)すぎる!」そんな声がたびたび聞こえます。そこで、通常総代会のあとで、梅小路にあるバナナの追熟加工施設を見学に行きました。

» 続きを読む

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60