【コープでんきにご契約中の皆さまへ】
政府の支援による電気料金の負担緩和策の開始について
世界情勢を背景としたエネルギー価格の高騰による電気料金の上昇は、日本の経済社会に広範な影響を与えています。電気料金は春以降さらに上昇する可能性があります。
そのため、「国の支援による負担緩和策」として、「コープでんき」の使用量に応じた料金値引きを2023年2月検針分から2023年10月検針分まで実施いたします。
国による【電気価格激変緩和対策事業】の電気料金の値引きについて
具体的な内容は以下のとおりです。
電気料金の場合
● 燃料費調整単価から支援単価を差し引くことで、電気料金に反映いたします。

適用期間について

政府の電気価格激変緩和対策事業
● 2022年10月に政府が決定した「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に盛り込まれたエネルギー価格高騰対策です。
2023年度前半にかけて、毎月の請求書に直接反映する形で料金の値引きをおこない、電気料金の上昇によって影響を受ける家計や価格転嫁の困難な企業の負担を直接的に軽減します。
お届け明細書兼請求書・eフレンズマイページでの掲載イメージについて
1)お届け明細書兼請求書
● お届け明細書兼請求書への掲載は、2月検針分(3月度請求:4月5日引落)から10月検針分(11月度請求:12月5日引落)となります。

2)eフレンズ マイページ
