ブックタイトルbookcopolo2109

ページ
9/16

このページは bookcopolo2109 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

bookcopolo2109

イベントinformation他にも楽しいイベントがいっぱい!詳しくは「イベントサイト」をcheck映画「もったいないキッチン」上映のお知らせこの映画は、フードロスの問題をメインテーマとしていますが、気候変動の問題や子どもの貧困問題、食料自給率の問題などとも密接に関連しています。さまざまな関心をもつ方の学びの場として実施します。多くの人に見てほしいワン!日時1 0月7日(木)1回目上映10:30~2回目上映13:30~(上映時間1時間37分)場所ウィングス京都(中京区東洞院六角下る)イベントホール参加費1座席500円(高校生以上)募集各回120人(先着順)*座席数は240ですが、感染症対策として半分の120としています。申し込み下記の二次元コードから(8月23日(月)~申し込みを受け付けます)問い合わせ組織運営部075-672-63049:30~17:00(土日休)ストーリー“もったいない”もともとは仏教思想に由来する言葉で、無駄をなくすということだけではなく、命あるものに対する畏敬の念が込められた日本独自の美しい言葉だ。そんな“もったいない”精神に魅せられ日本にやってきたのは、食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロス。ところがもったいない精神を大切にしてきた日本の食品ロスは、実は世界トップクラス。その量毎年643万tで、国民一人あたり毎日おにぎり1個分。1家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が捨てられている。ダーヴィドはコンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!キッチンカーでおいしい料理に変身させる“もったいないキッチン”を日本各地でオープンする。鴨川クリーン作戦に参加しませんか!京都生協では2019年からプラスチック問題についての学習会などに取り組んできました。昨年は京都府北部の日本海海岸の実態を知るために「プラスチックゴミ問題を考えるフィールドワーク」を京丹後市の琴引浜で行いました。今年度は河川から海に流れるプラスチックゴミの実態を考える企画として、鴨川のクリーン作戦を企画します。日時1 0月3 0日(土)※写真は別の場所で以前に行われたクリーン作戦の様子です集合時間9:30~10:30(この時間帯であれば、いつでもOKです)受付確認後、ごみ袋と火ばさみ、軍手、ごみ集積場所(御池大橋の西南角)の地図をお渡しし、次々に出発各地域ごとに、さまざまな学習会やイベントをしてもらいます。行っています。イベント開催のご案内は、「ブロッ集合場所五条児童公園(下京区五条木屋町)クニュース」または京都生協ホームページ「とりく京阪「清水五条」4番出口から西へ五条大橋を越え、木屋町通りを北へすぐみ・活動」をチェック!募集300人(先着順)申し込み下記の二次元コードから~プラスチック問題を考えよう~みんなできれいにするんだワン参加費無料問い合わせ組織運営部075-672-63049:30~17:00(土日休)参加お待ちしています各地域ごとに発行している「ブロックニュース」「エリアニュース」は、店頭または商品カタログと一緒に配布しています。ブロック公式LINEでもイベント情報を配信中だワン京都生協キャラクターきょうまる※オンライン学習会、二次元コード読み取りなどにかかる通信料は組合員負担となります。何卒ご了承ください。コーポロ2021年9月号