コーポロ 2025年11月号満 面 の 笑 顔 で 立 つと 標 準 語 が 即 バレ 強 いて言うなら 荒 木さん 正 面 から普 通 に 歩 いていて 初 めての出 来 事 歳 をとるのも悪くないかな 赤ちゃんの 写 真 を 見 て 5種の緑黄色野菜のとうふハンバーグ 4枚入(320g) 20歳のときに友人と東京へ旅行に 。コンサートの入場列に並んでいるとき、関西弁を我慢して無理してうっかりママたぬきうどん よく行くスーパーなのに、入り口の開かないガラス扉に正面から普通に歩いていて激 突したことがありました 。家族に「漫画のようだ」と、大笑いされました 。 私はドッキリしたがうれしかった 。大和撫子の私には初めての出来事でした 。 知り合いにお孫さんができ、お世話をされることになったと産まれたての赤ちゃんの写真を見せていただきました 。同じ日に軽度認知症と診断された義母と重なり、生まれてきた命と齢を重ねてきた命を愛おしく感じました 。改めてお世話する気持ちが強くなりました 。子どもが小さい時は、アニメなどおねだりされて、家族で見に行っていましたが、この数年映画館から遠のいヒロリンていました 。子どもたちも社会人になり、時間に余裕ができたのと、どちらか 1 人が 50歳を超えると夫婦割が適用され、お安く見ることができるので、映 画三昧です。なんだかゆったりした気分で、歳を取るのも悪くないかなと思ってます。豆の粉バーグはとてもありがたいです。チーズが濃厚だからご飯もすすむし、暑くて食欲が落ちる夏の救世主でした!冬もよろしくお願いします。 キリスト教の学院で学ぶ中学 1 年生と小学 5 年生の孫の兄弟がお盆に帰省してきたとき。別れ際に、「ぎゅっと抱きついてきて、ハグ」。 最近、夫と映画館に行くのに、ハマってます。子どもたちに大ヒット中 。元々野 菜 嫌 いでは ないけ れど、それでも野 菜ばかりたくさん食べさせるのは難しいからこのハンにゃお笹谷豊子はなみずきあんこLOVE生き猫今 月のテーマ 着物を着て歩いている時に、外国の観光客の方に、写真を撮って欲しいと頼まれ、「着物が珍しいんだな〜」とその方の隣に満面の笑顔で立つと、何やら怪□な顔…どうやら、私とではなく、ただ景色と撮るために、シャッターを押してほしいだけだったようで … 早とちりに、とっても恥ずかしくて、顔が真っ赤になりました 。標準語で話していたら後ろの人に笑われていた 。即バレしていたのか ? ミスを恥ずかしいものと思ってないし、たいがいは記憶から薄れていくので、具体的な事例を思いつけません 。強いてあげるなら、今日、コープのお店 5%引きの日でもないのにクーポンを出そうとしたことぐらいかな 。 美容室に行った時、オーナーさんが「荒木さん音楽かけて」と言われました 。あれ?いつもお一人なのに、今日は荒木さんって方がおられるのかと思い聞きました 。すると、「一人ですよ」と。私が「荒木さんって言われたので」と言うと、「アレクサ音楽かけてと言ったんです」と言われました 。AI スピーカーのことだったんです。やっちゃった赤っ恥!やっちゃった 赤っ恥 !テ ー マト ー クフリート ー ク大人気!コーポロ読者の交流コーナー商 品 情 報ほ っと T I M Eマイ フェ バ チーズがとろ〜り
元のページ ../index.html#14