▲コーポロ 2025年11月号 広島県生協連と日本生協連が主催した「ピースアクションinヒロシマ2025」に京都生協から親子2組を含む、計9人で参加しました。現地を訪れて感じた「想い」や「体験」を京都生協の取り組みを通じて多くの方に伝えていきます。▲詳細はこちら▲ひめゆりの塔にて詳細・申し込みはこちら▼虹のひろば会場にてなすクッキングに挑戦!戸田農園さんの「賀茂なす」、うつみ農園さんの「白なす」を使いました。「丸いなす」や「長細いなす」、「白いなす」などいろいろな特徴のなすがあることを学びました。2025.8.4(月)〜5(火)〜現地で学び、平和について考える機会にしませんか〜参加報告開催報告京都生協開催イベントの内容をダイジェスト版でお届け日 程 2026 年 3 月25日(水)〜 27日(金)内 容 ・伊丹空港発着、現地では大型バスにて、戦跡・基地などを訪れて学習参加費 大人(18 歳以上 / 高校生は除く) 50,000円(税込)、中学・高校生 30,000円(税込)締め切り 12 月5日(金) 17:00まで ※このイベントに関する運送・宿泊に関わる手配は、株式会社近畿日本ツーリストです。問い合わせ 京都生協 北ブロック 9:30 〜16:00(土日休) 0120-075-028 2025.8.2( 土 ) ・小学校中学年〜中学生を中心とした、子どもたちと保護者が参加のコース 小学生 12,000 円(税込)概ね 3 年生以上 ・参加費用は京都生協で一部負担しています。募集人数 7 人 イベントレポート参加者募集「ピースアクションinヒロシマ2025」に参加しました「ピースアクションinオキナワ43回沖縄戦跡・基地めぐり」親子オンライン食育企画「夏だ! なすのオールスターズ!」
元のページ ../index.html#8