■ 9 月度リサイクル誰もが暮らしやすい地 域になったらいいな地 域を支える取り組みって、具 体 的にはどんなものがあるの ?10.8t2.4t認定特定非営利活動法人 フードバンク京都活動内容フードドライブで寄付いただいた食品を社会福祉施設や子ども食堂などへ支援する活動を行っています。助成金の使い道公的機関からの緊急支援要請に応えて、深刻な困窮状態の個人・世帯へ必要な食品をお届けするために不足する食品の購入に使用。3.7t375.7t92.5% 53.8% 46.7% 54.6% 210.0%「 安 心して暮らせる地 域 社 会 づくりへの 参 加 」京都生協の社会貢献活動支援回収品目回収量回収率宅 配宅配内袋・注文書セット袋カタログ類 紙パック 卵パック トレー ペットボトル 透明容器・関 連 する S D G s 目標店 舗ふたコ ー プ で か なえるわたしの S D G sできるコトから 始 めましょうコープと一 緒 に S D G s1.6t11.1t0.25t--コーポロ 2025年12月号京都生協は誰もが安心して暮らせる地域社会づくりの推進をはかることを目的に京都府を拠点にSDGsに貢献するNPOなどの団体の活動を支援する、社会貢献助成金制度を設けています。京都生協だけで取り組むことが難しいようなさまざまな課題に取り組む団体の活動を助成金制度を通して支援しています。京都生協社会貢献助成金制度 助成団体の募集は毎年 7月〜8月(予定)に行い、助成団体の活動や助成金を活用した取り組みをホームページや機関紙コーポロなどでお知らせしています。ハンド& ネイルケアボランティアチームガンチー(福祉ネイリスト)活動内容高齢者施設や福祉施設などに訪問、無償でハンド& ネイルケアを行っています。助成金の使い道福 祉ネイリストによる訪問ハンドケア&ネイルケアの費用に使用。■ 10 月度マイバッグ持参率助 成 団 体の活 動を知ろう24 年度の助成団体のうち2 つをピックアップしてご紹介します* マイバッグ持参率は、紙袋販売枚数と来店数による推計で算出しています。訪問の様子ハンドケアを施す様子*透明容器・ふたのリサイクルは、コープながおか、山科新十条、にしがも、さがのとなります。フードバンクで集まった食品類緊急支援品詰め合わせの様子P11 informationページで「助成団体活動報告会」の一部を紹介宅 配・店 舗c k こんな 人 におすすめの 記 事 ですC h e97.2%
元のページ ../index.html#6