「コープの洗剤を買ってプチ貢献キャンペーン」の寄付金を「森林づくり基金」へ
2012年1月24日
京都生活協同組合
昨年、(株)コープクリーンと日本生協連は、コープの洗剤1品購入につき1円を環境団体に寄付するキャンペーンを行いました。
これによる京都生協への配分金148,245円を、公益社団法人 京都モデルフォレスト協会「森林づくり基金」へ寄付しましたことをご報告いたします。
« 2011年12月 |2012年1月 | 2012年2月 »
2012年1月24日
京都生活協同組合
昨年、(株)コープクリーンと日本生協連は、コープの洗剤1品購入につき1円を環境団体に寄付するキャンペーンを行いました。
これによる京都生協への配分金148,245円を、公益社団法人 京都モデルフォレスト協会「森林づくり基金」へ寄付しましたことをご報告いたします。
2012年1月19日
京都生活協同組合
<拠金集約状況について>申請グループ名 | 確定助成金額 |
---|---|
山科コープおしゃべりサロン | 12400 |
左京福祉フォーラム実行委員会 | 12400 |
中京高齢者のおしゃべりサロン | 12400 |
北区ふれあいサロン | 3100 |
合計 | 40300 |
次期へ繰越 | 272 |
<もくもく拠金を使っての活動紹介>
*北区ふれあいサロン
京ことば遊び、折り紙、合唱などをして交流しました。
*左京福祉フォーラム
コープ下鴨店内でおしゃべりの場、地域の病院の協力で健康(薬・介護等も)を気軽に相談、平和行進のグッズづくりなどコミュニケーションをとって楽しく過ごせる場になっています。居場所づくりがさまざまに行われています。
2012年1月17日
京都生活協同組合
京都生協職員ボランティアはこれまで4回の南三陸町での復興支援や、被災されて京都にお住まいの方へ呼びかけての餅つき大会などを開催しています。
京都生協は今後も東日本大震災復興を支援します。
組合員の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
「東日本大震災支援の活動カンパ」の取り組みや
「活動カンパ」管理委員会についてはこちら ↓
震災支援の活動カンパ協力のお願い!
2012年1月11日
せいきょう くらしの助け合いの会
1月6日、京都市・京都市社会福祉協議会主催の京都市社会福祉大会が開催され、その会場で「せいきょう くらしの助け合いの会山科」が、京都市長表彰を受賞しました。この表彰は、福祉ボランティア活動、その他を通じて社会福祉事業の増進に功績が顕著であると認められた方(グループ)に授与されます。今回くらしの助け合いの会山科は、社会福祉事業共助者(ボランティア)として、活動の功績を認められ表彰を授与されました。
2012年1月10日
京都生活協同組合
京都生協の宣伝広告の企画・制作にご協力いただいてる株式会社きかんしエムエス様では、設立10周年を機に、今年より取引先への年賀のあいさつを電子ブック化されました。
それにともない、年賀状印刷や郵送代相当を、京都生協の東日本大震災復興支援活動カンパとしてご寄付いただきましたので、ご報告させていただきます。
写真:きかんしエムエス 小牧俊典専務取締役(左)よりカンパをお預かりしました。
2012年1月 6日
コープハウジング
住宅エコポイントが『復興支援・住宅エコポイント』として再開されました。
断熱改修と同時に高断熱浴槽・節水トイレ・バリアフリー・耐震改修工事などを同時に行うと、ポイントが加算されます。
新春住まいの相談会の開催日程と会場
■2012年1月21日(土曜)LIXIL京都ショールーム
1月22日(日曜)TOTO京都ショールーム
※どちらの会場も午前10時~午後5時に開催しています
京都市中京区烏丸御池 京都市営地下鉄烏丸御池よりすぐ
駐車場はありますが満車になることがございますので公共交通機関をご利用下さい。
また、1月4日(水曜)~2月末まで「新春フェア」を開催いたしています。
お年玉プレゼント♪ お年玉割引きクーポン券♫ などお得が満載です。お見逃しなく!!
★コープオリジナルキッチンご成約で食器洗い乾燥機プレゼント♪
★INAXのシステムバスご成約で洗面化粧台プレゼント♪
★システムキッチン・システムバスご成約でグルメギフトプレゼント♪
★お見積りご依頼でシリコン製タジン鍋プレゼント♪
★ご来場の組合員様にはコープ商品の福袋プレゼント♪
ご来場・ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお電話下さい。
フリーダイヤル0120-818-395
お年玉プレゼントなど詳しくはこちらをご覧下さい。
くらしのサプリ