- ホーム>
- トピックス
トピックス
【9月開催分参加募集】「社会貢献活動助成金」助成団体報告会
- 2022年08月26日
- お知らせ
オンライン(Zoom)学習会 参加募集
「社会貢献活動助成金」助成団体報告会
京都府内で活動する様々なNPOなどの団体の活動をぜひ知ってください。
京都生協では京都府を拠点にSDGsに貢献するNPOなどの団体の活動を支援する社会貢献活動助成金制度があり、2021年度は10団体に合計220万円を助成しました。
助成を受けた団体の活動内容や助成金を使った取り組みの報告会を9月、10月と2回に分けて開催します。
<9月開催>
・日時:9月14日(水)午前10時30分~12時
・内容:助成団体の報告と京都生協の助成金を使用した取り組みを紹介
・参加方法:オンライン(Zoom)よる視聴
※参加者には追ってID・パスコードをお知らせします。
・参加費:無料(通信費がかかります Wi-Fi環境での使用を推奨します)
・募集人数:50人(先着順)
・申し込み方法:こちらからお願いします。
https://business.form-mailer.jp/fms/d3384b93175389
・報告団体(5団体)
▶藤の木子どもキッチン実行委員会(こども食堂)▶NPO法人洛西福祉ネットワーク(社会福祉)
------------------------------------------
<予告 10月開催分>
・日時:10月13日(木)午前10時30分~12時
・内容:助成団体の報告と京都生協の助成金を使用した取り組みを紹介
・参加方法:オンライン(Zoom)よる視聴
※参加者には追ってID・パスコードをお知らせします。
・参加費:無料
・募集人数:50人(先着順)
・申し込み方法:こちらからお願いします。
https://business.form-mailer.jp/fms/413c800f177199
・報告団体(5団体)
▶つるかめ笑顔クラブ(高齢者福祉)
▶特定非営利活動法人 京都難病支援パッショ―ネ(難病者支援)
▶NPO法人 献血と骨髄バンクの和を広げる会(医療・福祉)
▶特定非営利活動法人 京都DARC(障害者福祉サービス)
▶南北問題から考える会(ポスポーロ)(国際協力、まちづくり)
バックナンバー