※休講・募集情報は22年9月現在のものです。
-
書道・華道
役に立つ硬筆講座
講師:市来 裕香子
・ご自分の好きな筆記用具で課題を練習します。 ・自分の字の癖を直していきましょう。 ・書写技能検定にも挑戦しませんか? …
-
くらし・文化
抹茶体験
講師:和田 宗由
立礼の略式で気軽にお抹茶・お菓子の頂き方を和やかにレクチャーしたいと思います。
-
音楽・邦楽
脳トレピアノ®脳がいきいき若返る!楽しいレッスン!
講師:庄司 典子
どなたでも何歳からでも始められ、音楽を楽しむうちにピアノが弾けるようになります。 脳を活性化させるための独自のメソッドで…
-
音楽・邦楽
脳トレピアノ®
講師:橋本 幸來
楽譜が読めなくても大丈夫。指1本から弾きたい曲が弾けるようになるグループレッスン 初心者~経験者の方まで一緒にレッスンし…
-
音楽・邦楽
ケンハモで脳トレピアノ®
講師:橋本 幸來
脳トレピアノ®の指導法を取り入れたレッスンで初心者も経験者も一緒に楽しく演奏できます!(介護予防プログラム付き) 鍵盤ハ…
-
音楽・邦楽
しあわせの二胡
講師:松永 孝之
二本の弦だけのシンプルな楽器ですが、哀愁的で繊細な音色は聴く人の心を魅了します。 二胡の基本を初めての方にもわかりやすく…
-
美術・手工芸
休講中
クラフトバンドで作るバックと暮らしの小物たち ※休講中(2020年12月現在,再開日未定)
講師:森戸 佳子
クラフトバンドで何でも作れてしまいます。 素材が紙なので軽くて扱いが楽なので小さなものから大きなもの何でも作って楽しめ…
-
音楽・邦楽
はじめてのキッズぴあの / 中高年から始める「らくらくピアノ®」
講師:水野 智子
はじめてのキッズぴあの ピアノを習わせたいけど、躊躇してしまう親御さんは多いようです。 お月謝が高い。先生が厳しそう。…
-
音楽・邦楽
文字でかんたん大正琴
講師:水野 智子
何歳からでも始められる文字でかんたん大正琴。 楽器経験がなくても大丈夫です。 日本国有楽器の音色を楽しんでみませんか…
-
音楽・邦楽
こどものリトミック
講師:三木 めぐみ
ダルクローズの考えを用いたリトミック教室です。 リトミックには「音楽教育」の面と、音楽を用いた「人間教育」の面があります…
-
書道・華道
ハーバリウム講座
講師:布村 由美子
初心者の方でも楽しく作成して頂けますよう、丁寧にお教えいたします。 季節によって違うボトルをおつくり頂けます。 …
-
音楽・邦楽
休講中
アルベロ・フェリーチェ(女声アンサンブル) ※休講中(2020年12月現在,再開日未定)
講師:福島 くに江
創立28年、初期はルネッサンス時代のマドリガルや古典シャンソンをレパートリーにしていましたが、今はジャンルを拡げ、宗教曲…
-
音楽・邦楽
さわやか・たのしいウクレレ
講師:ヒロ 山崎
○楽譜が読めなくても、一度も楽器にふれたことのない人でも、自分の唄う歌や他の人の唄う歌にウクレレで伴奏できます。 ○北…
-
健康・スポーツ
やさしいフラダンス(火曜日クラス 新規募集中)
講師:檜垣 千香子
体を動かしたい!何か習い事がしたい! もう1度フラを習いたい! ゆっくり楽しくフラダンスを始めてみませんか? ハワイアン…
-
健康・スポーツ
太極拳ほっこりーず
講師:西村 佳子
教室の内容と特長 ○ 太極拳は、お互いに学びあいながら、自分の体力に合わせてゆっくり静かに動き、無理をせず身も心も安定さ…
-
美術・手工芸
楽しいトールペイント
講師:西野 洋
トールペイントをはじめませんか。 絵は苦手という方でも、トールペイントは型紙を使うので誰にでも簡単に楽しく描く事が出来ま…
-
書道・華道
小桃会 書道教室 宇治神明校
講師:仁井田 小丘
【一般】 初心者は、ペン、筆の持ち方の基礎から、漢字・仮名・漢字仮名交じり・ペン字・ 実用書・作品制作など、希望に添えた…
-
健康・スポーツ
空手教室
講師:長嶋 賢司
当カラテ教室は、元極真カラテ(現在新極真)にて師範代を努め数々の大会にて活躍し、現在は、「空手道一擧会」を主宰している師…
-
書道・華道
子供習字
講師:中村 有佐
子供習字教室では、美しく正しい文字が書けるよう指導いたします。 年間カリキュラムは日本習字教育財団のお手本に沿って月4回…
-
音楽・邦楽
休講中
宇治神明女声コーラス ※休講中(2020年12月現在,再開日未定)
講師:中島 比沙子
古今東西の名曲からJ-POPまで様々な曲を2部~3部合唱で歌います。 ボイストレーニングの基礎から楽譜の読み方まで丁寧に…