献血に行ってきましたぁ!
ママ会クラブ
■開催日:10月14日(金曜)
■開催場所:奈良県赤十字血液センター
前から話題には上がっていたのですが、なかなか、わざわざという感じもあり行けてなかった献血!
ママ会クラブ
■開催日:10月14日(金曜)
■開催場所:奈良県赤十字血液センター
前から話題には上がっていたのですが、なかなか、わざわざという感じもあり行けてなかった献血!
木津川市相楽Bエリア会
■開催日時:9月30日(金曜)午前10時30分から12時30分
■開催場所:コープ祝園会議室
生協商品との新しい出会いから日々の食生活のレパートリーを広げようと、気になっていた商品と秋のおすすめ商品の試食、また生協商品と他社商品との食べ比べを行いました。
京北ボランティア連絡協議会
右京社会福祉協議会京北事務所共催
■開催日時:9月8日(木曜)午後1時30分から3時30分
■開催場所:京北合同庁舎3階ホール・会議室
毎年開催されている京北ボランティア連絡協議会の研修会。今年は防災月間、救急週間に合わせ京北流の防災、救急について学ぶことを目的に開かれました。
コープ楽笑クラブ
■開催日:9月19日(月曜)
■開催場所:メンバー自宅
毎月集まって、お昼やお茶菓子で集っています。参加人数はいつも10人を超えています。
木津川市・相楽郡エリア会A
■開催日時:9月13日(火曜)午前9時30分から11時
■開催場所:コープ祝園駅集会室
「自分に似合う色が知りたい!」という目的で、パーソナルカラーアナリストの谷村恵美子先生からメンバー8名のカラー診断をしていただきました。パーソナルカラーとは似合う色です。
たべるたいせつ キッズクラブ
■開催日:9月18日(日曜)
■開催場所:あじわい館
過去2年「和食」の親子料理教室の講師になっていただいた杉本節子先生に、今年はフランス料理を教えていただきました。
南エリア会
■開催日時:8月23日(火曜)午前10時から午後1時30分
■開催場所:京都テルサ 調理実習室
普段家庭では、ゆっくりと子どもと料理をする機会が少ないので、夏休みに親子で料理をすることで、子どもたちに自分で食事を作る大切さを伝えたいという思いで企画しました。
フレッシュミントコープクラブ(西京エリア)
■開催日時:9月6日(火曜)午前10時から12時
■開催場所:(株)鳴海屋(京都市右京区)
順序よく丁寧にわかりやすく、工場内を案内していただきました。
西ブロック総代企画
■開催日時:10月6日(木曜)午前10時から午後2時
■開催場所:京都協同食品プロダクト(株)⇒コープパリティ
今年度、西ブロックの総代さん対象企画は「京都協同食品プロダクト工場見学」です。9/29、10/6と2回予定していましたが、大雨のため9/29は中止。10/6も台風の動きにハラハラしましたが、当日はお天気に恵まれて21人の総代さんの参加がありました。
東ブロック
■開催日時:10月4日(火曜)午前11時から12時
■開催場所:渡邉農園 (山科大石神社近く)
総代プレミアム企画として総代さん26名と職員3名、理事1名で渡邉農園さんの農場見学と収穫体験をさせていただきました。
東ブロック
■開催日時:9月17日(土曜)午前8時30分から午後5時
■開催場所:JA北びわこ 長浜市
当日はお天気にも恵まれ、応募者全員で北びわこに行くことが出来ました。
桃山コープクラブ
■開催日時:9月30日(金曜)午前10時30分から12時
■開催場所:コープ桃山2階集会室
コープ桃山で人気の京都の野菜コーナー、その野菜や生産者の方のお話を聞きたいと学習会を開催しました。
京田辺エリア会
■開催日時:10月17日(月曜)午前9時30分から11時30分
■開催場所:京田辺市商工会館301号室
京田辺エリア会の年間テーマ「衣食住を掘り下げよう」の第2弾で「おいしいコーヒーの淹れ方を学ぼう」を企画しました。今回は、エリアメンバーのほかに組合員さんにも募集をかけて20名で参加しました。
ママ会クラブ
■開催日:10月14日(金曜)
■開催場所:奈良県赤十字血液センター
前から話題には上がっていたのですが、なかなか、わざわざという感じもあり行けてなかった献血!
京田辺エリア会
■開催日時:10月17日(月曜)午前9時30分から11時30分
■開催場所:京田辺市商工会館301号室
京田辺エリア会の年間テーマ「衣食住を掘り下げよう」の第2弾で「おいしいコーヒーの淹れ方を学ぼう」を企画しました。今回は、エリアメンバーのほかに組合員さんにも募集をかけて20名で参加しました。
桃山コープクラブ
■開催日時:9月30日(金曜)午前10時30分から12時
■開催場所:コープ桃山2階集会室
コープ桃山で人気の京都の野菜コーナー、その野菜や生産者の方のお話を聞きたいと学習会を開催しました。
東ブロック
■開催日時:9月17日(土曜)午前8時30分から午後5時
■開催場所:JA北びわこ 長浜市
当日はお天気にも恵まれ、応募者全員で北びわこに行くことが出来ました。
東ブロック
■開催日時:10月4日(火曜)午前11時から12時
■開催場所:渡邉農園 (山科大石神社近く)
総代プレミアム企画として総代さん26名と職員3名、理事1名で渡邉農園さんの農場見学と収穫体験をさせていただきました。
西ブロック総代企画
■開催日時:10月6日(木曜)午前10時から午後2時
■開催場所:京都協同食品プロダクト(株)⇒コープパリティ
今年度、西ブロックの総代さん対象企画は「京都協同食品プロダクト工場見学」です。9/29、10/6と2回予定していましたが、大雨のため9/29は中止。10/6も台風の動きにハラハラしましたが、当日はお天気に恵まれて21人の総代さんの参加がありました。
フレッシュミントコープクラブ(西京エリア)
■開催日時:9月6日(火曜)午前10時から12時
■開催場所:(株)鳴海屋(京都市右京区)
順序よく丁寧にわかりやすく、工場内を案内していただきました。
南エリア会
■開催日時:8月23日(火曜)午前10時から午後1時30分
■開催場所:京都テルサ 調理実習室
普段家庭では、ゆっくりと子どもと料理をする機会が少ないので、夏休みに親子で料理をすることで、子どもたちに自分で食事を作る大切さを伝えたいという思いで企画しました。
たべるたいせつ キッズクラブ
■開催日:9月18日(日曜)
■開催場所:あじわい館
過去2年「和食」の親子料理教室の講師になっていただいた杉本節子先生に、今年はフランス料理を教えていただきました。
木津川市・相楽郡エリア会A
■開催日時:9月13日(火曜)午前9時30分から11時
■開催場所:コープ祝園駅集会室
「自分に似合う色が知りたい!」という目的で、パーソナルカラーアナリストの谷村恵美子先生からメンバー8名のカラー診断をしていただきました。パーソナルカラーとは似合う色です。
コープ楽笑クラブ
■開催日:9月19日(月曜)
■開催場所:メンバー自宅
毎月集まって、お昼やお茶菓子で集っています。参加人数はいつも10人を超えています。
京北ボランティア連絡協議会
右京社会福祉協議会京北事務所共催
■開催日時:9月8日(木曜)午後1時30分から3時30分
■開催場所:京北合同庁舎3階ホール・会議室
毎年開催されている京北ボランティア連絡協議会の研修会。今年は防災月間、救急週間に合わせ京北流の防災、救急について学ぶことを目的に開かれました。
木津川市相楽Bエリア会
■開催日時:9月30日(金曜)午前10時30分から12時30分
■開催場所:コープ祝園会議室
生協商品との新しい出会いから日々の食生活のレパートリーを広げようと、気になっていた商品と秋のおすすめ商品の試食、また生協商品と他社商品との食べ比べを行いました。