- ホーム>
- トピックス
トピックス
【ご案内・募集】2025年「被爆者をはげますつどい」にご協力ください
- 2025年11月05日
- お知らせ
あなたの想いを「折り鶴」に!
↑2024年にお寄せいただいた折り鶴やお便り、プレゼント
京都には、広島・長崎で被爆され、被爆者手帳を持つ人が、586人おられます。
京都生協も参加する「被爆者をはげますつどい」実行委員会は、毎年、被爆者を慰労し、励ます企画を行っています。
ぜひ、組合員の皆さまのご協力をお願いします。
「メッセージ付き折り鶴」をご提供ください
お名前と住所が確認できる約400人の被爆者と被爆2世3世の方へ、クリスマスカードとプレゼントを贈ります。
そのカードに同封する「メッセージ付き折り鶴」を募集します。
・折り紙のサイズは15cm四方以下
( クリスマスカードに同封できるサイズ)
・折り鶴の羽の部分にメッセージをご記入ください。
・11月26日(水)までに下記へ郵送をお願いします。
( 恐れ入りますが、郵送費は各自がご負担ください)
▼郵送先
〒603-8352
京都市北区平野宮北町35 きぬがさ会館内
京都生協 北ブロック行
◆◆◆
「被爆者をはげますつどい」参加者募集
【 日時 】12月20日(土)13:30~15:30
【 会場 】ラボール京都
【 集合時間 】13:15
【 集合場所 】ラボール京都 2 階ホール前
【 募集 】会場参加30 人(申し込み多数の場合は、抽選となります)、オンラインによる視聴
【 託児 】なし お子さん連れの場合は、お申し込み時にお伝えください
【 参加費 】無料
【 締め切り 】12月14日(日)
バックナンバー








