« 舞鶴エリア会主催の虹のフェスティバルに参加させていただきました! | メイン | 総代対象企画 『丸久小山園 槙島工場』見学 »

総代対象企画 『丸久小山園 槙島工場』見学

2014年11月24日

東ブロック
■開催日時:11月20日(木曜)午前10時から12時
■開催場所:丸久小山園 槙島工場
東ブロックの総代の皆さんに『京都生協コープ商品の抹茶』と『日本生協連コープ商品の抹茶』を知ってもらおうと、丸久小山園 槙島工場を見学しました。
141121_higashikoyamaen0%20.JPG

抹茶ができるまでのビデオを見て工場を見学しました。また、お茶室の見学、抹茶の点て方や試飲をしました。
<参加者の感想>
141121_higashikoyamaen01.JPG・お正月前にお抹茶を生協で買いますが、あまり普段は飲みません。宇治にはいろいろお茶の会社がありますが、小山園さんはよく買うけどどこにあるのか知りませんでした。美しい(工場の中)お茶室もあり、又、来たいと思いました。30年前まで裏千家に習っていたんですがお抹茶のできるまでを見せていただき、あまり知らなくてこのようにできるのかと勉強になりました。昔の作り方と現代の機械化で作っておられるのに今までのイメージと違ってびっくりしました。
・スライド見せていただき色々わかりました。お正月に家族でお茶を頂きたいと思います。今日の夜の食事子どもの家に持って行くのに抹茶を使ってサラダに使いたいと思います。
141121_higashikoyamaen02.JPG・大変楽しくおいしい見学(?)させていただきました。スライドも説明もわかりやすかったです。初めての事ですが、見学に来られて良かったです。お茶をもっと丁寧に飲んでみたいと思います。本日はありがとうございました。
・抹茶の作られる工程がよくわかりました。今までも家で頂いてましたが、これからはお湯の温度などに注意して頂きたいと思います。お茶室の話もとてもよくわかりました。よかったです。
・工程がすごく手間がかかっているのに驚いた。最終的に人の手がかかることもわかり、すごくお茶のことがよくわかりました。初めて点てたお茶もおいしかったです。石臼にもこだわっておられるのにも驚いた。
・歴史や伝統のお話が聞けて興味深かったです。“おもてなし”が流行しているが、歴史のある京都で自然に生まれて根付いていることが感じられ、無理に背伸びしたり流行にのった不自然さがなく、さすがだなと思いました。秋の一日すてきな時間を持てました。ありがとうございました。
・日本の国に生まれ、京都に住み、灯台下暗しでお茶のことについて奥深くを知っていなかったですが、他府県の方に聞かれたり、子ども達に聞かれても最低限答えられる知識を持っていたいと思いました。
141121_higashikoyamaen03.JPG・とても丁寧な説明でわかりやすく、施設もきれいで大満足の工場見学でした。お茶の歴史や作り方、工程の各お部屋も見せてもらってよかったです。お茶室でも作法も教えて頂いて昔習ったことを思い出しました。丁寧な作り方で高品質のお茶が京都生協のお茶であることがわかってうれしいです。
・おいしいお茶を頂きました。TVでは見ていましたが、お茶の工程が見れて良かった。何気なく頂いていたが少し味わってこれから飲みます。説明良くわかりました。
・元来お茶の大好きな私ですが、日本茶の歴史から製造工程までしっかり学ぶ事ができうれしく思います。又茶葉に対する愛情の深さを感じました。ここ何年間か中国茶の勉強をしていますが、両者の共通点違い等理解でき、有意義なひと時でした。お茶(抹茶)を頂くと心が落ち着き、やさしい気持ちになります。
・お茶の歴史、作り方がよくわかりました。機械化され、ほとんど人のいない工場、暗い中で回る石臼。でも、最高級品はやはり人の手でというのも興味深かったです。お抹茶もおいしくほっとしました。
・見学参加させていただき、大変勉強になりました。茶の歴史、茶の製造方法、それから入れ方とかもっと今以上に大切に飲ませて頂こうと思いました。高価な物だと改めて思いました。
・抹茶ができるまでの工程が学べ、実際に自分で抹茶をたてる体験ができとても勉強になりました。また、複雑な工程ととても手間がかかってできている事がわかりました。
・すごく人の手がかかっている事に感動しました。自分で点てたお抹茶は苦味が全くなくおいしかったです。効用も色々あり、もっと生活の中に取り入れていきたいなと思いました。日々忙しい毎日ですが、お抹茶を点てて心を休めたいなと思いました。丸久小山園さんのこだわりにはとても感動しました。
141121_higashikoyamaen04.JPG・荒てん茶→仕上げてん茶→お抹茶。普段何気なく頂いていたお抹茶の製造工程を教わりその味(てん茶)も体験させていただき感動しました。家では普段煎茶を挽いて葉ごと飲むようにしているのですが、カテキン吸収に役立つ事に改めて確信しました。ペットボトルのお茶が多く出回っていますが、せめて家庭ではお茶の葉を使う事を勧める努力が必要と強く感じました。
・日本茶をあらためて認識させていただきました。日本文化の原点でもあり、これから新たに勉強できました。丸久小山園さんの見学コースは、細かい所に配慮されていて素晴らしいと思いました。
・昨日テレビでお茶農家の苦労を知り、とても楽しみにしてきました。集められた茶葉がとてもたくさんの作業を経て製品になる事がわかりました。とても清潔な工場で作られていて、私が見てもわからない選別や味などプロの仕事を見せてもらってよかったです。これからはもっと抹茶を楽しみたいと思います。
・年に一度しか茶摘みをせず、大切に育てる事、何度も茶葉を選別して、商品を作っている事など丁寧に手間をかけてお茶が作られている事を知り、家でも丁寧にお茶を入れていこうと思いました。お抹茶を初めて点てましたが難しいですね。
・知らない事ばかりだったので大変勉強になりました。以前からお茶の点て方を知りたかったので、いい機会をいただきました。茶室のコーナーでは日本文化、風習について教えていただけてよかったです。又、丸久小山園さんが丁寧にお茶を製造されている事がよくわかりました。ありがとうございました。