« カモメ包丁教室を開催! | メイン | あなたの“知りたい”を、楽しく美味しく優しく解決☆食品添加物の巻 »

あなたの“知りたい”を、楽しく美味しく優しく解決☆食品添加物の巻

2015年3月 3日

京北エリア会
■開催日時:2月12日(木曜)午前10時から12時10分
■開催場所:京北 老人児童センター
『私たちが普段口にしている加工品等に含まれている食品添加物の名称や使用目的を一緒に学習しませんか?』の呼びかけで、24名の組合員さんにご参加頂き、添加物の学習会を開催しました。
150303_keihoku0.jpg

まず最初にきょうされんの取り組みについて、しゃくなげ共同作業所の職員の方にお越しいただき、国会請願や募金の協力の呼びかけをして頂きました。参加組合員さんからは53筆の署名と1938円の募金を頂きました。学習会では、講師の品質保証部の佐々木さんから、食品添加物の安全性の評価や、食の安全に関する歴史的背景、京都生協の食品添加物自主基準などについて、スライドを使ってとてもわかりやすく説明して頂きました。今回の学習会のメインの食べ比べでは、食パンはイーストフード、ハムは発色剤など、それぞれの商品について、1つの添加物に注目しての食べ比べをしました。
150303_keihoku01.jpg150303_keihoku02.jpg
グループごとに交流しながら食べ比べをしましたが、どのグループも食べ比べは大盛り上がりで、交流の中から質問もたくさん出されたりして、とても楽しい学習会となりました。
同じ様な商品を普段買って食べ比べたりする事はあまりないのですが、実際に食べ比べてみての発見もたくさんあり、参加者からはとても勉強になったというお声を頂きました。
食べ比べた商品:食パン、ジャム、ハム、ヨーグルト、コーラ、かまぼこ
《参加者の感想》
150303_keihoku03.jpg・添加物はいつも気になっていましたが、学習する機会もなく今日はとてもよい学習をさせて頂きました。単独で食べていると味の違いはあまりわかりませんが食べ比べると違いがよくわかりました。
・添加物については、今までは表示を何となく見て少ないのを選んで買う位の認識でしたが、本日の学習で食べ比べて味の違いや食感を知って、安全な食べ物に今以上に関心を持って買いたい。
・安心=安全ではないという話が印象的でした。
・入っている添加物によって食感が変わる事も試食してよくわかりました。
150303_keihoku04.jpg・説明がわかりやすく理解出来ました。同じ席の方と食べ比べしながら交流も出来よかったです。
・添加物=悪いイメージがあったけど摂取する量によって悪いものになるんだと良く分かりました。普段生活する上では安全な量しかとってなかったことがわかり、そこまで気にしなくても大丈夫かなと思います。
・生協は安全でいいものを提供しようとしてくれている、そういうことに力を入れているんだと良く分かりました。