« ピッカピカの"産直さくらこめたまご"を応援します! | メイン | 第34回沖縄戦跡・基地めぐりの報告 »

もっと知りたい「日本国憲法 基本の き」

2017年4月25日

京北エリア会
■開催日時:3月2日(木曜)午前10時から午後12時
■開催場所:京北老人児童センター
 1月の大雪のために中止になった憲法学習会を、エリアに広くよびかけて改めて開催しました。170419kakenpoh0.jpg

 エリアメンバーでもある組合員講師の左賀さんに、「もっと知りたい、日本国憲法 基本の き」と題してお話いただきました。昨年度に引き続き3回目の憲法学習会でしたが、初めて参加の方も含めてみんなで学び、みんなで感想や意見を交流しながら、深い学びができました。
170419kakenpoh01.jpg 現行憲法が生まれた歴史について学んでから、自民党の改憲草案を読み込むと、進もうとしている方向性が見えてきました。知らない事は怖いことだと知りました。自分から学び、いろんな考え方に触れることが大切だと思いました。 赤ちゃん連れを含めて若い世代の参加があったことと、参加者によびかけたところ京北エリアで「平和」のテーマ・コミュニティを作るメンバーが集まり、登録申請に向けて動き出せたことも良かったです。
(参加者の感想より) 
・知ろうとしない限り、むこうから知らせてくれるわけではない!読んだだけではわからないけど、解説してもらったり何人かとしゃべることで深まっていく。明治以降、71年間戦争をしていたという日本、1945年の終戦から72年間戦争をしなかった日本。70年を周期のようにして「する」「しない」「する」にならないようにせねば!と強く思います。
・憲法学習会、とても分かりやすくて勉強になりました。戦争プロパガンダ10の法則も初めて知りました。絶対、自分の子ども達を戦場には送りたくないと強く感じました。
・知らないという事は本当に恐いことだと思いました。知る機会を与えていただいて良かったです。大人になると日常に流されて、考える時間や学ぶ時間が持てなくなるので、意識して作る必要があるなと思いました。
・これから戦争を知らない世代が育っていくと、今より洗脳されやすいと思うのでとても怖いです。私の祖父が広島の被爆者ですが、自分の子どもたちにその悲惨さを伝えていかなければならないと思いました。
170419kakenpoh02.jpg・一人で本を読んで勉強するよりも、みんなで集まり思いを出し合い交流することで、自分とは違う考えも受け止め、自分の考えも深めて行ける、それが大事なことだと今日の学習会で確信しました。平和は誰かから与えられるものではなく、一人一人の力を合せて守っていくべきものだと思います。日本人は政治的な話をすることに抵抗感を持ちがちですが、その壁を越えて多くの方たちと学び話し合えるのが生協の良さだとつくづく思いました。左賀さんありがとうございました。
・憲法に守られている日常が当たり前になって、そもそもの憲法について知らないというのは恐ろしいことだと思います。相手の考えを否定するのではなく、私はこう思いますということを、わかりやすく伝えられる言葉を持ちたいと思いました。